こんにちは、こーんです。
はい今回は大好きスイーツの回。
待ってましたぁ〜。
今週発売の「ふわっとろ京風きなこのわらび」をコンビニでバイトしている奥さんからの提供です。
ウェブを見ると正式名称は「ふわっとろ京風きなこのくりぃむわらび」が正解みたい。
セブンイレブン ふわっとろ京風きなこのくりぃむわらび
はい、ドン!
これはレビューする前から悪い予感がします。
どう見ても柔らかそう〜。
写真映えしないんですよね。
グニャ〜んとなるので。
それにしてもプルプルしてて美味しそうです。
どうですかこの重力に逆らえない感じ。
結構いいサイズですね。
わらび餅にしては大きいですよ。
食べごたえありそう。
いつもはたっぷりかかっているきなこもあまりかかってないですね。
なるほどきなこくりぃーむなのであえて外側は上品にわらび餅を覆う程度ですね。
テーブルを汚さないし、お皿にも盛りやすいからいいかも。
ハムっとひと口。
やっわ。
ひぃ。
なんだろう歯で噛めばいいのか口先で噛めばいいのか吸い込んで食べたらいいのか分からない柔らかさです。
そしてこのクリームがまろやかなこと。
なるほどきなこクリームでしたね。
ハイハイ、写真映えしませんですみませんね。
黒蜜が濃厚です。
それよりもきなこクリームが何ともいえずおいしい。
ただ言われないときなこクリームって分からないです。
きなこが味が強いわけでもないしほんのりと甘くしてあってやっぱり焙煎豆が原料という意味ではコーヒーにも味が近いんですね。
スイーツにまとめるとほんとに黒蜜にきなこ?って味しますねぇ。
いやぁ不思議。
外のわらび餅のふわふわしてて柔らかくて食感最高です。
記事を書くために3口で食べましたけど。
これ2口で余裕で食べられますね。
そのぐらい柔らかくて美味しかったですよ。
感想。
- セブンイレブンおなじみの和菓子シリーズは洋菓子テイストでおいしい。
- 思ったより大きくて食べごたえあり。
- 柔らかすぎてあっという間に食べてしまう。
- 甘さカロリーも控えめ。
- セブンイレブンならではのわらび餅スイーツ。
- 100円とお得。
まとめ。
93円(税込み100円)135kcal
子どもたちにも人気でした。
大人から子どもまで、お年寄りにも喜ばれる和菓子だと思います。
和菓子ですがお茶にもコーヒーにももってこい。
黒蜜ときなこのハーモニーが抜群に楽しめます。
冷やして食べると美味しいですよ。
ぜひお試しを。
では!