こんにちは、こーんです。
休みの日になると娘の古本の漫画集めを手伝っています。
高橋留美子先生が好きなんだそうで、「らんま1/2」とか「うる星やつら」とかですね。
いまだと「境界のRINNE」がやってましたね。
毎週「サンデー」を愛読するほどのハマりようなんです。
古本といえば決まって「ブックオフ」に行くわけですがよく「ハードオフ」が併設されているので思わずアコースティックギターを買ってしまいました。
木曽スズキバイオリン W-150
名前だけ聴くとバイオリンを買ったと思うでしょ?
この会社、ギターも作っているんです。
正確にいうとギターも作っていたが正しいですか。
現在はもう会社としては無いようです。
なんと価格は3,000円。
おそらく製造年は1970年前と思われるので私と同い年のギターです。
つまり44年は経っているでしょう。
思うんですけど昔のサウンドが好きなら昔の楽器を使えばいい。そう思うんですよね。
はっぴいえんどとか好きなので昔のフォーク全盛期のサウンドは好きなんです。
聴いたこともある人もいるでしょう。
あのYMOの細野晴臣氏のいたバンドですね。
かっこいい。
今聞いてもいいでしょ?
夕焼けが風景と河川敷の原っぱが頭に浮かびませんか?
自転車で全速力で駆けてく自分みたいな。
一家に一台アコギがあるといいですよ。
わたしのうちには楽器がありませんでしたから、小学生のときのハーモニカと縦笛ぐらいですか。
音楽と無縁の家庭環境だったのでギターが欲しかったですねぇ。
結局ギターを手に入れたのが高校生のころ。
私が手に入れたら弟二人もギター憶えましたからね。
音楽が好きになると憧れるのがなんといってもギターです。
サウンドホールを覗くとこんな感じ。
1970年製かな?
年期を感じますね。
モノの価値はひとそれぞれ。
古臭いギターですが私にとっては憧れのビンテージギターです。
流石にお店に長いこと置いてあったので弦を換えてあげることにしました。
全て弦を外してまずは指板とボディをキレイに拭きます。
指板用のグリースオイルがあるのでこれを布きれにとって全体的に磨くととてもキレイになりますね。
ギターも嬉しそうです。
新しい弦に張り替えます。
弦は買ったところと同じハードオフで新品が売っていたのでモーリスのエクストラライトの弦に張り替えました。
ひさしぶりにギターを弾くので弦は細めにしました。
太いと強めに張らないといけないので指が痛くなりますからね。
もうギターの指タコもとっくに無いですからね。
キレイに弦を張り替えました。
ギターも新しい弦になって嬉しそう。
試しに音を鳴らしてみますが新しい弦はやっぱり鳴りが違いますね。
キレイです。
新しい弦を張ると楽器は生まれ変わります。
ボディは古くてもこうやって新しい部分とうまく絡み合うのがいいですよね。
反りや歪みもなくきれいな状態のギターでした。
古さはありますが全く問題ありません。
これが3,000円で買えるわけですからね。
中古ゲームやDVDを買うよりぜったいお得w
楽しみが増えました。
最後にチューナーを使ってチューニングをしてあげます。
ギターのチューニングなんて何年ぶりでしょう。
懐かしいなぁ。
のんびり弾くなら半音下げでもいいと思いますね。
弦も緩めになりますし弾きやすいですし鼻歌も歌いやすいですよ。
ギターのコードも憶えてました。
いちど憶えるとカラダが憶えてますから忘れません。
10代のころはいまのようにゲームではなくてギターばっかり弾いてましたから。
ギターを弾いてると嫌なことも忘れて夢中になれてよかったなぁ。
まぁ、なんの財産にもなりませんけどね。
だけどこうやって40歳を過ぎてからポロポロ弾けるのも若い頃に弾いてたおかげ。
子どもたちにも興味がでてきたらそのうち教えてあげようと思います。
オトンは思った。
音楽を聴くのはいまでも大好きですがギターを弾くのもストレス解消できて楽しいです。
たまたま入ったお店でCD一枚分の値段で売ってたの思わず衝動買いしてしまいましたが何事も出会いが大切。
いいなと思ったら手に入れるのがわたしの流儀ですね。
これから暇があったらいろいろ弾いてみて腕を上げていきたいと思います。
腕に憶えがあるみなさんも中古ギター手に入れてみてはどうですか?
楽しみが増えますよ!
では!