こんにちは、ギター練習に余念がないこーんです。
ギターを毎日弾くことで指の皮も厚くなってきました。
最初のうちは皮が薄くて指先が痛いですが3ヶ月もすればだんだんと鍛えられて分厚くなります。
ギターリストの証ですね。
練習中の曲とCapo。
はっぴいえんど、くるり、サニーデイサービス、アジカン、サカナクションあたりを練習してます。
青春や思い出の詰まった曲が多くて名曲揃いなので演奏していても楽しいです。
殆どの曲で演奏補助用にCapoを使います。
アコースティックギターといえば欠かせないのが演奏をしやすくしてくれる「Capo(カポ)」ですが
カポがあるだけで演奏の幅がぐっと増えるので必須アイテムなので必ず入手しましょう。
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
海岸通り(作詞/作曲:後藤正文)
youtu.be
アコースティックVer.もあります。
youtu.be
(Capo:2です)
Em - A7 - D - G - Em - A7 - D - G
Em - A7 - D - G
夕陽で 朱に染まる
Em - A7 - D - G
寄せては 帰す記憶
Em - A7 - D - G
今日という 束の間の
Em - A7 - D - G
永遠だけ ここに刻む
Em - A7 - D - G - Em - A7 - D - G
Em - A7 - D - G
丘から 見下ろせば
Em - A7 - D - G
青い海 春がかすむ
Em - A7 - D - G
桜の 並木では
Em - A7 - D - G
花びらと 君が笑う
C - D - Em - G
あれもない これもない どんな希望も
C - D - Em - G
かなえたい 欲張り そんな僕らの
C - D - Em - G
足りない ものだけ そっと包むように
C - D - Em - G
夕凪の 最後には
C - D - Em - G
やさしく ゆらぐ風
C - D - G - G
海岸通りに 春が舞う
Em - A7 - D - G - Em - A7 - D - G
Em - A7 - D - G - Em - A7 - D - G
Asus4 - Asus4
すれ違うことも
C - C
はみ出す ことも
Asus4 - Asus4
恐れては いないよ
C - C- D -D
どこに いても ただ願っている
C - D - Em - G
あれもない これもない どんな希望も
C - D - Em - G
かなえたい 欲張り そんな僕らの
C - D - Em - G
足りない ものだけ そっと包むように
C - D - Em - G
夕凪の 最後には
C - D - Em - G
やさしく ゆらぐ風
C - D - G - G
海岸通りに 春が舞う
C - D - G - G
海岸通りに 春が舞う
Em - A7 - D - G - Em - A7 - D - G
Em - A7 - D - G - Em - A7 - D - G
C - Em - G - C - Em - G
C - Em - G - C - Em - G
毎日の反復練習が大事。
毎日なるべくギターに触るようにしています。
コードを押さえるのは問題ないのですがスムーズなコードチェンジとカッティングが難しいですね。
つなぎ目を意識させないようにキレイに弾くのがけっこう大変ですね。
このあたりはすばやく押さえられるように練習しかないです。
それと気になるのはハイコード時の鳴りですね。
Bmですらうまく鳴らないときがあるので押さえかたを鍛錬しなくては。
www.shoshinsha-guiterkouza.com
また気に入った曲のコードがあったら載せたいと思います♪