こんにちはこーんです。
AmazonでNintendo Labo(ニンテンドーラボ)の予約が始まりましたね。
もちろんわたしも予約しました。
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2018/04/20
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit - Switch
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2018/04/20
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
わたしは娘と4月20日発売予定のNintendo Labo の体験会「Nintendo Labo Camp 」に参加してきました。
場所は原宿表参道にあるApple表参道から入った路地裏にあるSO-CAL LINK GALLARY でありました。
表参道のギャラリーでの体験会。
カフェと隣接していて平屋の心地良い空間でNintendo Laboの体験会のスペースとしてはなかなかの好立地でしたね。
小学生限定で親子が抽選で参加できるイベントだったのですが、娘が来月で小学校も卒業なのでギリギリのイベントで参加できてラッキーでした。
発売までまだ2ヶ月先ですが「つくる」「あそぶ」「わかる」体験会は子どもたちにはたまりませんからね。
www.nintendo.co.jp
親子ペア4組ずつ4つのグループに分かれてのグループワーク方式での体験会でしたが親子で協力して作り上げるとても楽しい時間になりました。
ニンテンドースイッチをニンテンドーストアで買った人なら気が付いた人もいるかと思うのですが外箱がとても良くできていてびっくりしたんですよ。
この箱が既に芸術品だなぁと思っていたのですがそれゆえにNintendo Laboの発売はなるほど納得だったりします。
触ってみてもやはり同じ感触でハサミやカッターも使わず手だけで切ったりくっつけたり組み立てたり自在にできます。
段ボール製なので色を塗ったりカスタマイズも自由ですし、同じ型を別の段ボールで作ってももちろん楽しめるわけです。
子どもの自由な発想でハチャメチャにカスタマイズしてしまうのも段ボールならではではないでしょうか。
段ボールとはいえ本当によく出来ていて特に圧巻は釣り竿とリール。
精巧でまったく危なげなくリールをグルグル巻いて遊べるんです。
画面に映る釣り糸とデバイスとなるToy-Conとのシンクロがやばかったです。
え?なんでこんなにうまく動くんだろうと不思議でした。
ちゃんと段ボールでリールのカリカリ音も再現されてます。
釣りは大人もハマりますね。
わたしも釣りが好きなので子どもの指導にもちょっと熱くなってしまいました。
体感ゲームだって段ボールで。
バイクの体験会は特に人気がありました。
3列になるほど大盛況。
やっぱりゲームとの連動性であったり、わたしの年代からするとハングオンを思わせるような体感ゲームのような操作を今は段ボールで出来てしまうわけですからね。
ロボットキットは凄かった。
なかでもいちばんの目玉はロボットキットでした。
コントローラを仕込んだランドセル状のコントロール装置と両手両足、そして頭部に紐で接続されたデバイスとの連動が凄い。
何が凄いって動かすとボコボコと段ボールの音がするんです。
この凸凹感というかショボさがなんともかわいい。
しかもゴーグルをセットすると1人称視点(FPS)になるんです。
このあたりの細かい演出もすごいなぁ。
体験プログラムはデモ的なものでしたがロボットキットを使った体験型のロボットゲームが出てきたら楽しいですし、ゲームにとどまらず入力装置としての可能性も感じさせる面白いものでした。
可能性は無限大。
その他にもピアノや不思議なおうちを体験できるものなどリファレンスキットしてバリエーションに富んだ内容で、取材NGでしたが簡単にプログラムが組めるアプリもあり小学生でもNintendo Laboを使ったロボコンも期待できそうです。
触って感じて体感する遊びが減るなかゲームも画面を飛び出して創造力をかきたててくれるこういう玩具の登場は今の時代にとても合っていると思います。
なにより子どもたちの笑顔と驚きがとてもまぶしい体験会でした。
ちょっと最近スイッチで遊んでなかったのですがNintendo Laboが発売したらもっと遊んでみたいですね。
3時間と短い体験会ではありましたが子どもも満足、大人もワクワク楽しめて思わず童心にかえったような時間が過ごせて幸せでした。
スタッフのみなさま素晴らしい体験会ありがとうございました。
花札からゲーム機全てをとおして任天堂製品で遊んでますが、まだまだゲームの可能性、玩具の未来は楽しい体験が待っているようです。
いかまら発売が待ち遠しいそんな一日となりました。
ではでは。
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2018/04/20
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit - Switch
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2018/04/20
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る