前回の続きです。
このブログの専用農場「ときどき農場」も整地が半分できたのでさっそく種巻きをしました。
雑草の刈り取りから整地、ロープ張りまで10坪満たない土地ですが大変なものです。
農家さんの大変さも分かりますし昔の道具が便利じゃなかった頃は大変だったんだろうなぁ。
自給自足もいくら効率よくなんて言っても根性がないとできないですね。
ブログ運営も仕事もなんでも同じです。
そんな苦労も吹っ飛ばせるように秋の実りに期待して種を蒔きます。
種まきは子どもと
炎天下の整地作業もなんとか乗り越えたので子どもと一緒に種まきをしました。
種まきは小学校でも鉢植えで経験してますが畑は初めての経験です。
何よりわたしも初めてなのですから。
親子ではじめての体験というのもいいものです。目線が一緒になれるし共に成長できるからです。
いま流行りのパクチーを植えます。
娘たちは食べたことがありません。
スーパーで買って食べさせてもいいですがどっさり作ってパクチー鍋や炒め物からトムヤンクンまで色んな料理にしてしまおうかと考えています。
不耕起栽培なので軽く気持ちウネを作って指で20センチ間隔ぐらいに穴を掘って種を蒔いていきました。
念のため種は3つずつまとめて蒔きます。
パクチーのほかバジルとイタリアパセリ、ミントを植えました。
驚いたことにパクチーが1番種が大きくて次にバジル、そしてイタリアンパセリの順に小さくなりミントなんて種がゴマよりも小さくてコショウの粉ぐらいしかなく蒔くのが難しかったです。
種を蒔いたら丁寧に土をかぶせてジョーロで水をあげました。
元気に芽を出してくれよ〜
なんとか11区画に種を蒔いて予定の1/3が完了というところです。
次週はトウモロコシかなと思っています。
トウモロコシは6区画でいいんじゃないかなと妻のアドバイスもあり、枝豆を6区画にしようかなと予定を変更しようかと思っています。
この日はとにかくここ1番の猛暑日でクラクラと倒れそうでした。
普段が会社の中でしか働いていないので身体がなまりすぎですね。
畑仕事で足腰から鍛えなおそうと思いますよ。
作業が終わったら農具を洗って片付け終了です。
井戸水の水道なので冷たくて気持ちいい〜
井戸が掘れるほど水が豊かなんですね。
畑の土も掘り返せば湿ってますしほんと水やりをしなくても野菜たちが大地に根をはって勝手に育ってくれるのも分かるような気がします。
良い立地に農場が借りれてよかった。
帰ったらクタクタでビールを飲んで昼寝しちゃいました。
ああ、なんて贅沢なんでしょ。
畑仕事と一緒に流れる時間と過ごすの悪くないですね。
まだまだこれから育てていきますよ〜