ブログときどきオトン

ブログとオトンの成長の記録

ブログとオトンの成長の記録

スポンサー

ブログはスマホで見られてる

こんにちは、ブロガーのこーんです

こんにちはお手伝いロボットのちびどんです

とくにコレといったネタもないのでブログのはなし。

本ブログを2017年の6月から開始して1年と2ヶ月が過ぎようとしています。

SNSの普及でブログとかアフィリエイトとか昔よりあまり流行らないですかね。

近ごろあまりブログの目立った話題が少ないように感じます。

いまだとInstagramやLINEといったSNSやYoutubeといった動画が全盛ですからね。

そしてその理由も明らかでわたしのブログもふくめて6割はスマホやタブレットからのアクセスがほとんどなんです。

ほとんどの人がスマホを片手にブログを見ているということ。

パソコンに向かってブログを読むなんて機会はかなり減ったんだろうと思います。

f:id:coizne:20180813104919p:plain

わたしも自宅のパソコンでは動画を観るかゲームかどっちかですね。

昔は家や会社のパソコンから調べものなどでブログをチェックしていましたが昨今では通勤、通学といった移動時間の合間に覗くというのがほとんどでしょう。

ブログなのでPCもスマホも関係ないですけどこれだけスマホが普及してこれからもっとスマホの割合が増えると思います。

90%はスマホやスマートデバイスからのアクセスになるのは時間の問題でしょう。

それに備えてではないですがスマホから読みやすいようにブログもレスポンスデザインにしたりスマホでも記事が読みやすい文字のサイズにするなど意識したほうが良いかと。

ブログは読みやすさを意識しよう

スマホからのアクセスだと画面が小さいのでパソコン感覚で文章を書くと時に見にくくなる場合があります。

読みやすくみせるように書く時にいくつかのポイントを心がけましょう。

www.tokidokioton.com

また文書を読みやすくするには1行あたりの文字数にも配慮したほうがよいです。

文字数は小説などを参考に1行につき40文字以内。

www.tokidokioton.com

そして文章を読みやすくするために改行は多く入れましょう。

一文ごとに改行を入れていく感覚でよいです。

そして漢字はあまり使わないように心がける必要があります。

ついつい漢字変換に頼ってしまってむずかしい漢字を使ってしまいがち。

シンプルな文章を心がけたいものです。

www.tokidokioton.com

先日、鹿児島に帰省したときに「西郷どん」の大河ドラマ館に行ってきたのですが、吉之助どんや一蔵どんの手紙が展示してあり見てきたのですが、あれ?意外に読めるんですよね。不思議と。

手紙だから親しい人にむけてやさしい言葉で書いてあること、そしてあまり漢字が使われてなく行間もあって意外に読みやすいものだなと思いました。

昔とはいえ人の手紙を読むのはあまり趣味が良いものではありませんが西郷や大久保はさすがに博識であったためかまるで現代人のブログの記事のような文章に感じましたね。

博物館などで昔の人が書いた手紙などを見てみると面白いですよ。

ブログ読むのがスマホなら書くのもスマホ

30年ほどパソコンに触れてますがメールでもなんでもスマホでやるのが便利でいちばん手軽で早いです。

もう作業によってはパソコンは要らないじゃないかというレベル。

ブログを書くのもわたしは95%がスマホです。

www.tokidokioton.com

外付けキーボードも買ったんですけどね。

ほぼ要らないですね。フリック入力と予測変換のほうがモリモリ書けて早いです。

www.tokidokioton.com

そろそろ新しい端末に変えたいなぁ。

年々良くなりますから作業効率はさらにあがると思います。

中国などすでにスマホで何でもできる時代になってきています。

パソコンが普及しないのでスマホが中心に何でもできるようになってるんですよね。

スマホとアプリからでないと買い物がでないほどです。

www.tokidokioton.com

わたしたちの生活も段々と近づいてますね。

2年後にはオリンピックもありますし多くの外国人が来日しますからスマホからいろいろ知れたり英語でブログを書くのもアリかもしれません。

誰もがスマホから見て役立てるブログのアイディアを考えてみたいですね。

まぁわたしは気長にコツコツですが

スポンサードリンク

このブログについて  広告に関する免責事項 アクセス解析について RSS

© 2017-2023 ブログときどきオトン