ブログときどきオトン

ブログとオトンの成長の記録

ブログとオトンの成長の記録

スポンサー

台風一過のときどき農場の様子

こんにちはこーんです 台風や地震など大変な1週間でしたね

大雨に台風が過ぎたと思ったら北海道では大地震とこのところ天災に見舞われている日本。

北海道ではまだ避難生活を余儀なくされているかたもいらっしゃいます。
一日でも早く普段どおりの生活が戻ることを祈ります。

はたして台風後の畑はどのようになったのでしょう。

台風のあとの農場

これで3度目の台風でしょうか。
強風のあとの畑はどうなったでしょうか。

なんとバジルが見違えるほどおかしなことに……。

あんなに青々として葉っぱが生い茂っていたバジルが黄色くなってしかも葉っぱがところどころ枯れています。

遠くからみて先日植えたジャガイモの芽がでてきたのかと勘違いするほどバジルの面影がほとんど無くなっていました。

調べるとチップバーンというらしいです。葉が枯れるというより燃えたような感じ。よく見ると葉だけではなく茎も黄色くなっていてところどころ茶色くなっています。

調べたところ肥料が多すぎるとこうなるという事例がありました。
私の追肥が多すぎたんでしょうか。

6本中6本ともですからね。
雨で追肥の効果が高まりすぎたのかもしれないということでこれからは少々追肥は様子をみなくていけないなと考えさせられましたね。

ナスの誘引やりなおし

秋野菜の中心といえばナス。

ナスの状況ですが台風の爪痕で少し誘引していた紐が解けたりしていました。風で大きくなびいた影響で結び目が解けたのかもしれません。幸い作物自体には大きな被害はありませんでした。

誘引のためのポールの建て方ですが四隅に垂直に立てて紐を張る方法をとっていましたが棒がグラつきやすかったのかもしれないということでポールを立て直すことに。

ポールをクロスするようにして安定性を図るようにしました。けっこうこの立て方をみなさんやっています。

一点だけ不足があるとすれば150cmのポールですがクロスにするとすこし短いですね。長いサイズにしないとこれから丈が伸びてくると持たないかも。

夕日が眩しいです。

まだ17時ですが陽が落ちるのが早くなりましたね。

日差しはまだ強いですが気温も落ち着いてきて過ごしやすくなりました。

季節の進行を感じる

期待していたパクチーですが早くも花が咲いてしまい収穫できなくなってしまいました。

花が咲くと葉が固くなって味も香りもおちるんですね。

種を採るためにこのまま見守っていこうと思います。

水菜は相変わらず好調です。野菜というより雑草レベルの生命力です。モリモリ成長してます。

食べきれないほどの収穫にちょっと困るほどです。

これからの鍋の季節に向けてうまく間引きながら育てていきたいと思います。

種植えからあっという間に成長したオクラですが一番果をつけました。

葉っぱが大きいので台風の影響で茎が倒れるほどでしたがポールを添えてなんとかまっすぐに立て直しました。

種から育ててあんなに小さかったのに葉も茎もこんなに大きくなってオクラの成長力はすごいです。逆にいえば育てやすい作物だともいえます。

いいですねオクラ。すっかり気に入ってしまいました。

ただオクラの一番果をつけたのは1本だけで他の株はまだのようです。

個体差があるのは仕方ありません。ゆっくり成長を見守ります。

今日もたくさんの収穫がありました。

ナスの収穫が止まっているのが少し気になりますが急がず慌てずです。
農業は忍耐と創意工夫と継続と努力が必要です。

努力の成果が収穫に出るのでわかりやすくて楽しいですよ。

スポンサードリンク

このブログについて  広告に関する免責事項 アクセス解析について RSS

© 2017-2023 ブログときどきオトン