柳宗理(やなぎそうり)て知ってますか?
日本を代表する工業デザイナーです。
有名なところだとバタフライスツールなどの作品を生み出したかたです。
バタフライスツールはニューヨーク近代美術館(MoMA)にも展示されている名作。
かと思えば高速道路の防音壁もデザインされているのも有名な話。
いまご存命ではないのですがデザイナーの仕事ってこうして後世に受け継がれるというのが良いですよね。
わたしは不朽の名作や長年愛されるスタンダードなものが好きなので柳宗理の仕事にはとても興味があります。
そんな柳氏の作品にはカトラリーシリーズがあるんです。
つまり、スプーンやフォークですね。
なかでもいちばんのお気に入りは「アイスクリームスプーン」です。
うちは夫婦で柳宗理のファンで四谷に事務所にあったときに直接買いに行った思い出があります。
このアイスクリームスプーンが欲しくてわざわざ。
もう20年ちかく前の話です。
いまでもわが家ではアイスクリームを食べるときは柳宗理のアイスクリームスプーンが活躍しています。
とくにハーゲンダッツなどを食べるときは硬いアイスでもスーッとアイスに刺さり食べやすいんですね。プラスチックのスプーンとは大違い。
ずっと使いやすくずっと壊れない素敵なスプーンです。
そんな幸せなスプーンがあるだけで生活が豊かに感じることができますよ。
ちょうど娘たちの分も買い足してあげなくちゃなぁと思っていたところでした。
いつか子どもたちが独り立ちしてもスプーンはずっと使えるので持たせてあげてもよいですね。