ブログときどきオトン

ブログとオトンの成長の記録

ブログとオトンの成長の記録

スポンサー

ときどき農場 春らしくなってきたぞ〜

2週間ぶりの農場レポート。
ひさしぶりに作物たちも大きくなっているかな?

まずはコンポストの処理から

コンポストをはじめてから家庭から出る生ゴミがこんなに多いとは思いませんでした。

www.tokidokioton.com

コンポストが2週間ほどであっという間に一杯になります。

さらに2週間寝かせるので1ヶ月で1回のペースで処分が必要です。

わが畑では雑草やコンポストの2次発酵のためのスペースがあるので完璧です。

www.tokidokioton.com

生ごみ写真は割愛するとして生ごみを投げ込んで土をかぶせ次の生ごみが溜まるまで1ヶ月放置してるとまだまだ生ごみ感はありますが臭いが腐葉土みたいになるんですよ。

自然界の浄化のチカラはすごいです。

まだ肥料としての効果を感じるまではないですが肥料をこれから買わなくて良いと思うと嬉しいですね。

作物の現在の状況

作物の今を見ていきます。

だいぶ芽が出て賑やかになってきましたよ。

キャベツとレタスの状況。

決して成長が早いとはいえないけど確実に葉を増やしてしっかりとしてきましたね。

防虫ネットの効果は今のところ問題なさそうです。

続いてジャガイモ。

この通り全ての種芋から見事に芽が出ました。
ほんとジャガイモは育てやすいなぁ。

それでもジャガイモは霜に弱くこの間までは葉が真っ黒に枯れていたので心配していたのですが無事に復活しました。

もう少し伸びたら茎を2本だけに間引きします。

続いてダイコン。

前回間引きをして元気な苗を残したので順調に育ってます。

ダイコンはジャガイモの次に育てやすい作物だと思います。

そしてニンジン。

ニンジンは去年作りすぎて捨ててしまった教訓で少なめに植えました。

そしてカブ。

去年は秋に植えたものの苗がうまく育たなかったので枯らせてしまいました。

なので今年初めての栽培です。

前回は水が足りなくて枯らせてしまいましたが今回はマルチのおかげで順調です。

これはマルチのおかげと思いたい。

さて問題のレモングラス。

成長した苗で買って植えたものの枯れていく一方のようです。

雑草みたいなんですけどね。もうしばらく様子をみてみたいと思いますが心配だなあ。

植えてから半年が過ぎようかというニンニク。

まったく成長が感じられなかった苗がようやく大きくなってきたようです。

意外にのんびりした作物なんですね……収穫まであと3ヶ月くらいかな。

こちらはキュウリの畝。

まったく芽が出て来ません。

もう少しカンタンだと思っていたのですが難しいんですね。

キュウリは今回期待して9本もタネを植えたのですがねぇ。

もうあと2週間様子をみてみますか。

今回気になったこととしては防虫ネットのなかでクモが沢山いたこと。

防虫ネットの役割を果たしていない気もしないですがクモの巣を張らないタイプのクモのみたいです。

ネットをしているのにどこから入ってくるのか不思議ですが地面を這いずり回るタイプなのでちょっとした隙間を見つけて入って来たのでしょう。

それにしても10匹はいましたね。

しかし調べてみるとクモは害虫を食べて作物を守ってくれるようなので決して悪く無いようです。

テントウムシがアブラムシを食べてくれるようにクモが害虫を駆除してくれることに期待しましょう。

ようやく畑らしくなってきました。

これからは毎週通うのが楽しみになってきました。

次回はキュウリの発芽の確認とジャガイモの枝の間引きかなぁ。

いまから楽しみです。

スポンサードリンク

このブログについて  広告に関する免責事項 アクセス解析について RSS

© 2017-2023 ブログときどきオトン