ブログときどきオトン

ブログとオトンの成長の記録

ブログとオトンの成長の記録

スポンサー

突然ですが湯シャンはじめてみました。

f:id:coizne:20150926195354j:plain

おこしいただきありがとうございます。
オトンです。

突然なんですが巷で耳にする?湯シャンをはじめてみることにしました。

湯シャンとはつまり、シャンプーを使わず髪を洗うことです。

芸能人や有名人の中にもいらしゃるようなのですが、お湯だけで洗髪するこだわりといいますか、要するにシャンプーが有害だと思っている人がいるということですね。

いちどやったことあるのですが美容師さんから汚れ落ちないですよ〜といわれて辞めたんです。

あまのじゃくなくせにヒトに言われるということ聞くタイプなんですよね。

まあ、またふとやってみようかなと思ったのでしばらくやってみて感想をときどき報告したいと思います。

なんでも自分で試すのが好きなんですよね…性格的に。

とりあえずやってみた感想。

はい。髪がとても脂っこいです。
ドロドロこそしませんが、髪と髪がくっついて脂っこい感じがします。

髪の毛についた皮脂が全く取れていない印象。
取れてないどころか髪全体に脂っこさがひろがった?

湯シャンとはそういうもんだと分かってはじめた訳ですから。

初日の違和感はとにかくがまんです。

ただ洗う前より脂っこさとギシギシ感が増した感じです。それはもう湯シャンの洗礼をうけている感じですかね。

なんといっても髪を手ぐしでとおしたときの抜けの悪さときたらないです。

ああ、髪はともかく地肌はというとなんの問題もないですね。脂っこさもないですしとてもふつう。

2日髪を洗わないで湯シャンなんかはじめたからとくに髪は汚れていたんでしょうね。

もともと石けん使わない派。

湯シャンははじめての試みでしたが、もともとカラダを洗うのに石けんやボディシャンプーを使わない派だったので何故髪だけはシャンプーを使っていたのかとふと思ったんですよね。

体洗いは垢すり派なので石けんつけてゴシゴシというより、手触りでちゃんと垢が落ちているかを確認しながら洗います。

体を洗うとは垢すりタイプ。

石けんがついてるとツルツルして垢がこすれませんからね垢すりはタオルで擦るのも良いですが手のほうが汚れがちゃんと取れます。

といっても毎日垢すりをするのは足とか手といった汚れる部分がメイン。特に足は垢がすごくでやすいですからね。念入りにしてます。

体の垢はもとは古くなった皮膚ですから体を保護してるとも言います。

毎日皮を剥ぐほとあらうのはおすすめしません。
擦ってみて垢があるようであれば落としますし、無ければ無理に擦りません。

シャンプの匂いがあまり好きじゃない。

それとシャンプーといえばむかし小型犬を飼っているときにシャンプーで洗うときの匂いがあまり好きではありませんでした。

化学反応というか犬とシャンプーの香りが合わないですよね。

最終的にシャンプーの匂いが勝るので洗った直後はしばらくいい香りがしますが、わたしは花のにおいがする犬よりも犬本来の匂いがするほうが好きでした。

犬の臭いってそんなに臭くないですよ。

わたしも石けんやボディシャンプーを極力使わないのでからだの汚れ具合だったり不快か快適かはとても敏感なほうだと思っています。

汚れてるのにニオイだけつけるような洗浄は1番たちが悪いと思いますね。

湯シャンについて調べてみました

髪の皮脂のべったり感は最初はあるけど数週間で落ちつくそうです。

もともとシャンプーで脂を洗い流していたので脂の分泌が多くなっているだけのよう。

カラダが気づいてくれるようになれば治まってくれるそうです。

www.retrogadgeter.com

洗髪のやりかた。

湯シャンはお湯だけの洗浄力で洗うので脂汚れは落としにくいのは事実です。

ただ落とす必要があるのはのは汚れであって脂分は多少はあったほうが良いようです。

無いとカサカサ、多過ぎるとギトギト。となります。つまりしばらく馴染んでくると適度となり快適になるそうですが。

洗髪ですが洗うときに髪を濡らすと汚れが流れるというより汚れが混ざるような感覚がします。

皮脂の汚れがすごいです。

これは流すのでは落ちにくいヨゴレがあるようなので、お風呂に入る前にクシやブラシなどを使って落としておいたほうがよいそうです。

実際湯シャンしたあとの手をこすると垢みたいに皮脂の脂が浮きましたからね。

男性だとクシとかブラシを普段使わないのとヨゴレを落とすために使う認識が無いと思うのですが、犬とか馬とかブラッシングで汚れを落としますよねたしかに。

とにかくブラッシングをするのとしないのとでは汚れの落ち具合が違うようなので最低でも1分は時間をかけるようにします。

ヘアケアブラシL SEN-705 BL

ヘアケアブラシL SEN-705 BL

ブラシはまさにこれを使っています。
クシだと私の場合毛が太いのと、クセ毛なので引っかかるのですよね。

直毛の人に比べるとクシ通しが悪いので髪が切れそうに感じるのと、湯シャンするとなると毎日通しますからブラシのほうが髪には優しそうな気がします。

洗髪はお湯で。ぬるま湯がいいそうですが、熱いと感じないぐらいのいつもシャワーを浴びるような普通の湯加減であれば良いかと。

3~5分程度しっかりの汚れを流すイメージで。

あと頭皮ですがあまり強くこすらず適度に。
私の場合垢すりと同じでそんなにフケがでそうなぐらい地肌が緩んでなければ軽くゴシゴシ洗い流す程度で良いかと思います。

とりあえず3日試してみました。

いまのところ日増しに慣れてきたかなという感じがします。
初日はちょっときつかったですがブラッシングと洗髪を念入りにすると結構ちがいますね。

髪を乾かすときはかなりゴワゴワなんですけど、乾くと不思議と髪の脂分が馴染むというかシャンプーを使っていたころの感覚とはまったく違いますけど自然な髪の毛の感触になってきます。

手慣れた感じになるというかそんな感じですかね。

ケタバタバ。

それと脂分の影響だと思いますがしっとりしてくるんですよね。それでいてコシがあるというか。

毛もまとまりやすくなるので毛束感がでてきます。

整髪料を使っていないのに髪のボリューム感と毛束感がでてわたし的にはこの感じとても気にってます。

ああ、これが髪本来の感じなんだよなと思いますね。
慣れてきたら本当にシャンプーは卒業できそうです。

オトンは思った。

まずは1ヶ月から様子をみてみたいと思います。
特に変なかゆみが出そうだとか、ニオイが気になるとかいまのところはまったくないので変わらないと思いますが、頭皮のコンディションが変わって髪質や髪の毛が増えることも期待しましょう。

ということでまた経過は報告したいと思います。


では!

スポンサードリンク

このブログについて  広告に関する免責事項 アクセス解析について RSS

© 2017-2024 ブログときどきオトン