ブログときどきオトン

ブログとオトンの成長の記録

ブログとオトンの成長の記録

スポンサー

わたしがWindows10環境で使っている無料で使えるアンチウイルス・マルウェア対策ソフトについて。

みなさん、アンチウイルス対策ってやっていますか?

私はWindows純正のアプリ以外特にやっていなかったのですが、先日会社のパソコンでいくつかフリーソフトを落とす際にランサムウェアぽい怪しいサイトだったり、ダウンロードしたファイルにトロイの木馬反応がでたので自宅のパソコンにもアンチウイルス対策を考えることにしました。

そういえば、Windows純正の「Windows Defender」だとこれまでウイルスが見つかった試しがないんです。
試しに会社で反応したアプリをダウンロードしてみたところ見事に「Windows Defender」では反応しませんでした。

この件を教訓にサードパーティ製のアンチウイルスソフトを導入することにしました。

いつも使っているアプリでも問題があるかもしれません。

先日わたしがいつも使っている「CCleaner」にマルウェアが含まれて配布されていたという事件がありました。
幸いなことにこのバージョンに私はアップデートしていなかったので問題にはいたりませんでしたが、アップデートしていたとしても「Windows Defender」では反応しなかったと思います。

まぁ、私のパソコンには漏洩したら不味いような情報は一切入ってはいないのですが、場合によってはキーロガーからパスワードが持ち出されたりする可能性もあると思うと気持ち悪いですからね。

gigazine.net

アバストを導入してみた。

以前導入していたことがあったので手っ取り早くアバストを導入することにしました。

www.avast.co.jp

無料で使えるアンチウイルスソフトといえば、この「avast」と、「Avira」と「AVG」の3つが定番です。
どれを選んでもほぼ同じだと思うのですが、「avast」が私のなかでは一番軽い印象があるので「avast」します。

無料で使えるというのはとてもありがたく、有償版との違いは自動化メニューぐらいのものでウイルスを除去する機能自体には遜色がない内容となっていますので安心です。

導入してみたところ、手持ちのアプリでビットコインのマイニング用のアプリに陽性反応があり早速隔離してくれました。
まぁアプリケーションの機能的にウイルス判定されているようにも思えるところもあるのですが、最新版をダウンロードし直したところ陽性反応が出なかったのでもしかしてもしかするとウイルスを含んでいたのかもしれません。

ビットコインが少ないですがいくらか保有しているので、そう考えるとゾッとしますね。

ウイルスとマルウェアって違いが分かりますか?

ウイルス感染したことってありますか?
自覚症状がない場合もあるかと思いますが私は経験が何度かあります。

ウイルスもいろんなタイプがあります。

パソコンを壊すような「クラッシャータイプ」やコンピューターへの侵入経路を確保する「バックドアタイプ」、操作している情報や接続先の情報を送り続ける「キーロガータイプ」であったり、ブックマークを書き換えたりするような「アドウェアタイプ」のウイルスもあります。

また最近ではランサムウェアといった「乗っ取りタイプ」のウイルスといろんなタイプがあるのでひとくくりに「ウイルス」といってもいろいろあるので大変です。

持論ですがとにかく漏れちゃまずい情報はPCに残さないというのが一番です。

クラウドを過信するもどうかと思いますがクラウドサービスなどであればある程度の危険性が回避できるよう担保されているものもあるのでバックアップも考慮してクラウドにリスク分散しておいたほうが良いかと思います。

ところでウイルスとマルウェアですが違いって分かりますか?

明確な区別は無いのですが、「害をなすウイルス」マルウェアというそうです。

japan.norton.com

私のなかでは少し違いますが、以前アドウェア型のマルウェアに感染したことがありブラウザのブックマークやホームが書き換えられたりした経験があるのですが、これは明らかなマルウェアでした。

感染経路も自分なりにはある程度わかっているのですがウェブサイト経由であったことは憶えています。

そこで当時、avastやAviraなどで除去を試みたのですが除去できなかった経験があります。

アンチウイルスソフトを入れたからといって除去できない場合もあるんですよ。

マルウェアには専門のマルウェア対策アプリを。

マルウェアの感染でブラウザの設定が書き換わってしまうトラブルに見舞われたのですが、当時いろいろと探し回ってみたところ唯一除去に成功したのが「Malwarebytes Anti-Malware」でした。

あらゆるアンチウイルスソフトを試してみたんですけどダメだったんですね。

OSの再インストールを一時は考えたのですが、このAnti-Malwareを導入したところ見事に駆除してくれて嬉しかったことを憶えています。

それからというものわたしのなかでは必携のアプリとなってますね。

www.malwarebytes.com

まとめます。

  • Windows Defenderだけでは物足りない。
  • アンチウイルス対策はavastがおすすめ。
  • マルウェア対策はMalwarebytes Anti-Malwareがおすすめ。
  • とりあえずこの5年は問題を解決してくれている。
  • いずれも無料で使えるので懐にやさしい。
  • 自動化検出は過度に期待できないので自ら能動的にスキャンを実行すること。
  • 最低限でも月にいちどはこの2つのアプリでウイルス検索をかけたい。

オトンは思った。

いろんなアンチウイルスソフトを比較しているサイトがありますが、なかなかどれがいいのかよく分かりません。

わたしとしては今回紹介したアプリでウイルス対策ができていると考えているのと、自ら意識して回避できていると思っています。

ウイルスはウェブサイトやスパムやフィッシングメールからの侵入が殆どですから、怪しいと思われるサイトやメール、ダウンロードデータについては自ら疑問を持って反応できるように意識することが大事です。

わたしは普通の人よりオンラインゲームや動画配信などPCを酷使しているほうですが、この両アプリについては遅延が発生するなどのトラブルに見舞われたことがないので、普段使いである皆さんなら問題ないとわたしとしてはおすすめします。

みなさんも自分の身は自分で守る備えが必要ですから、気をつけましょう。


またおすすめがあったら報告しますね。
では!

スポンサードリンク

このブログについて  広告に関する免責事項 アクセス解析について RSS

© 2017-2024 ブログときどきオトン