ワニグリップを購入しました。
アジ釣った時にガチッとはさむあれです。
ガーグリップを持ってはいるのですが案外つかみにくいのと、ガーグリップは鯖折りをしてしめるときに口をつかむのに使おうかということで。
- 出版社/メーカー: 第一精工
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
ガリッとさがヤバイ
これ普通にトングだと思うじゃないですか?
いやいやまったく違いますよ。
グリップというかこのギザギザが刺さる刺さる。
自分の手のひらをはさむと分かりますが確実に怪我します。
ガーグリップもかなり凶器ですけどワニグリップのほうがホールド感、刺さり具合どっちもヤバイですね。
リリースする魚は掴まないほうがよいです。
キープする場合もあまり見を傷つけないように気をつけたいですね。そのぐらい強力です。
本体上部にカラビナが付いているのでライジャケやズボンのベルトループなどいろんなところに付けられますが使用するときは素早くカラビナから外す必要があります。
ホルスターつきで尻手ロープが付いているのタイプもあるのですが、ガーグリップよりも手軽さを求めたこともありホルスターは今回はパス。
- 出版社/メーカー: 第一精工
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
ホルスターが無くてもカラビナを上に引くとガチッとワニグリップが閉じた状態でロックするようにできているんですね。
よくできております。
さすが第一精工さん。いい商品作ってますよね。
明邦さんといい釣りに欠かせないこういうアイテムをしっかりと定番商品として作っておられる会社なので安心して買うことができます。
明日はさっそく鱗付けに行かないといけませんね。
釣行が楽しみになるアイテムの紹介でした。