ブログときどきオトン

ブログとオトンの成長の記録

ブログとオトンの成長の記録

スポンサー

ときどきベランダ農場に20日わけぎを追加【植え込み編】

うちの会社にはお盆休みがないので盆中も仕事のこーんです。

みんな休みでうらやましい〜。
唯一の楽しみといえば通勤電車が空いていることだけ。

夏季休暇とったじゃないですか

はいはいもう忘れたよあっいう間すぎて!

こういうときは密かな楽しみを増やして気持ちをハッピーに保つのが1番ということで秋に向けた野菜作りですがベランダに野菜を増やすことにしました。

ベランダですぐに使える野菜といえば「ネギ」ということで「わけぎ」のプランターを追加することにしました。

購入はおなじみのコメリ。
追加のプランターとワケギの球根を買ってきました。

よくよく考えると球根てすごいですよね。
半年一年ぐらいならこの状態で保存できるんですよね。

なかは生の状態でよく乾燥しないものです。

植え付け時期は7月から10月だそうです。
8月中旬なのでちょうど真ん中で良いでしょう。

20日で取れるということで種と違って芽が出れば成長が早いんでしょうね。

3週間ほどで収穫なんで楽しみすぎます。

球根はプランターでは使いきれない量が入ってます。しばらくは買わなくても充分楽しめそうですね。

プランターに余ってたダイソーのハイドロボールを底面が隠れるぐらいに敷きました。

これで水はけも保水力も兼ねるので便利ですね。

野菜用の土に化学肥料をあらかじめ適量混ぜておきます。

ベランダだととくに有機肥料だと虫が湧いたりすると気になるので化学肥料がおすすめです。

マイガーデンベジフルはBB弾より少し小さいぐらいのサイズでパラパラと畑やプランターにも撒きやすくていいですよ。

表紙の裏に説明が書いてありました。

球根を三分割にするそうです。

3つに分けでも小さい球根が2個セットになっているので細かくは2球ずつ植えるということですね。

小型のプランターだと横に4つが限界ですね。
2列にして合計8つ埋めることにしました。

2球づつなので16株植えることになりますから充分な量が採れそうな気がします。

最後に水が受け皿に溢れてくるぐらいしっかりあげて完了です。

あとは発芽を待つだけ。

ワケギは切っても生えてくるのでしばらくは収穫が楽しめそうです。

そしてワケギを分葱と書くようにタネではなく球根で株を増やしていくようなので1、2度収穫したのちに枯れるまで球根をしっかり育てるとタネ球になるそうなので来年の球根取りまでしっかり育てたいですね。

また食べれそうになった頃に報告します。

スポンサードリンク

このブログについて  広告に関する免責事項 アクセス解析について RSS

© 2017-2023 ブログときどきオトン