今年から夫婦共働きになったわが家ですが家事の分担などをするようになりました。
といってもわたしがレギュラーとして出場できるのが皿洗いと生ゴミ処理と洗濯物を干すぐらい。
まだまだ役に立たないオトンなんでありますが、そんなわたしの仕事を奪ってしまうあいつが遂にわが家にも導入されることになりました。
ジャジャーン!
もう、皿を洗わなくてよくなるなんて悲しいやら嬉しいやら。
まあ、嬉しさのほうが優ってますけどね。ふふ。
食洗機て思ったより選択肢無いのね
今回導入したのはPanasonicのNP-TH2-Wという機種ですが家電量販店で食洗機を見に行ったところあまり種類は豊富ではなく、食洗機はPanasonicがほぼ独占状態のようでした。
選ぶ楽しみは減りましたがコレ買っとけば間違いないというのも悪くないもの。
またビルトイン方式と据置方式と最後まで悩みましたが工事煩わしさと収納スペースが減るのは痛いので今回は据置方式にすることに。
据置方式なら壊れても設置変えしやすいですからね。
価格も6万円以内で購入できて満足です。
設置工事はもちろん自分で
今回の設置は据置方式にしたのでもちろん自前で設置することにしました。
難しいのは水栓金具の取り付けだけです。
これも今使っている蛇口を調べて正しいジョイントを買えば良いだけ。
多少の工具は揃っている必要はありますが工事を依頼する手間に比べたら安いものです。
うちの蛇口はINAXの浄水器付き蛇口なので型番を調べて分岐水栓金具を購入しました。
購入した工具もモーターレンチとシールテープぐらいあれば充分です。
いずれもAmazonで安くで買えます。
実際プラモデルを組み立てるのとそんなに難易度は変わらないです。
ということで設置開始〜!
据置方式食器洗い機の設置の仕方
食器洗い機を設置するには設置に充分なスペースを確保する必要があります。
最近のシステムキッチンであればそのあたりも考慮されているのでジャストフィットサイズかと思います。
設置にあたっては分岐水栓金具の取り付けが最初の山場。これさえ出来れば設置できたも同然でしょう。
水栓金具の取り付けは必ず水道を止めて行いましょう。
交換中に水が飛び出してきたら大変ですからね。
マンションだと玄関外の配電盤ケースの中に止水栓があるはずです。
止めてから1度蛇口をひねり水道管の減圧をしましょう。
あとは蛇口を解体します。
うちのINAXの蛇口だとカバーを外してモーターレンチで外すだけ。
あとは分岐水栓にシールテープをしっかりと巻いて再度モーターレンチで締めて終了です。
蛇口をひねって動きに問題ないか確認してから蛇口を閉めましょう。
売り上げランキング: 135
その後止水栓を元にもどします。
分岐水栓金具の取り付け終わればあとは給水ホースの繋ぎ込みとドレンホースの確保。
そしてプラグをコンセントに挿すだけで完了です。
完成!その実力やいかに?
パンパカパーン♪
無事に設置が完了しました。
さっそ今日の夕飯の後片付けをさせることにします。
ご飯茶碗やおかずの食べ残しなどは生ゴミ用のゴミ箱に。このあたりは生ゴミ処理専門家なのでわが家の掟です。
そして食洗機に入れる前に軽く水洗いで食器についた食べ物を落とします。
これは食洗機なら常識ですがわが家の新ルールですね。
軽く流したお皿を食洗機に放り込みます。
4人家族のなので茶碗が8つ、皿が4枚、コップが4つお箸が4膳それと調理に使用した食器類というところですが1度にやるといっぱいですね。
調理器具は先にやるか後回しにするなど分けてあげる必要がありそうです。
あとは食洗機専用洗剤を放り込んでスイッチオン!
無事に乾燥まで終えてシェイクダウン完了。
所要時間は洗浄約30分、乾燥30分。
まあまあ時間かかりますね。
AIで水温や気温で時間短縮を図ってくれるようですがまだ寒いからかもしれません。
仕上がりはこのとおり。
70度のお湯で洗うから乾きも早い早い。
仕上がってます。
まだ慣れないので使い方もぎこちないですし普通に洗うより時間がかかりますが70%節水ですし家計にも優しいのでこれからに期待です。